運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-02-24 第162回国会 衆議院 憲法調査会 第4号

このような上諭を持つことは、この憲法枢密院審議で、当時の入江法制局長官が、前文は国民の中核としての天皇が発案され、こういう趣旨で改正することを明らかにしたものと答弁していることと符合します。  私は、押しつけの経緯経緯として、前文は、法形式的には憲法制定過程を示す上諭とセットで、天皇自身主体的意思により、いわゆる八月革命の精神を受容したことを示していると考えます。

葉梨康弘

2000-03-09 第147回国会 衆議院 憲法調査会 第4号

そして、法制局中心にして、入江法制局次長ですが、次長、それから特に主として実務的には佐藤達夫さんという第一部長中心にして、日本案の作成に取りかかります。そして、この間にもGHQは、早く出せ出せ、こう言ってくるわけですけれども、佐藤さんは一生懸命日本案をつくられて、そして三月四日の十時に日本案を持ってGHQの本部に行きます。このときには、松本さんも一緒に行かれております。

古関彰一

1952-06-13 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第51号

それでちよつと氏名を申上げますが、今日只今まで承諾を得ておりますのが、杉村章三郎東大教授、それから衆議院入江法制局長参議院奥野法制局長、それから弁護士会の代表として島田武夫君、田中一郎教授辻清明教授はどうしても都合がつかない。それから金森国会図書館長はとにかく工合が悪いので、意見書でもお出し願えないかということを今申しております。

西郷吉之助

1950-11-20 第8回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

両院議長から推薦を依頼されたので、衆議院の方では入江法制局長西澤次長参議院の方では奥野法制局長河野議事部長図書館の方では考査中心になりますので角倉調査立法考査局長調査立法考査局におる專門調査員大久保專門員、この六名を推薦しておるわけであります。この方々の滯在日数は大体二箇月弱だと思いますが、一月の上旬までに出発の準備ができるのではないかということでございます。

大池眞

1950-03-08 第7回国会 衆議院 決算委員会 第7号

しかし現在やつてくれなかつたならば、これはやむを得ないと思うのでありますが、先ほど入江法制局長官会計検査に対しましては、法律七十三号の第二十九條の第一項、すなわち国の收入支出の決算の確認ということだけで、会計検査院が確定をするということは全然法律的にうたつておらないということと、もう一つは旧憲法に反して主権が在君であるときの憲法ではない。国権の最高機関国会である。

田中角榮

1950-03-08 第7回国会 衆議院 決算委員会 第7号

従つてたち議決案件としての取扱いというようなことが望ましいという気持を持つておりまして、先ほど入江法制局長からのお話で、私たちは非常に同感の気持を持つたのでありますが、この委員会の本日の大体の結論として、私、最後に簡單に聞かしていただきたいのは、大体本日拜聽しておりまして、報告案件的な取扱いに賛成の方と、議決案件としての取扱いの建前を持つておられる方と、現在お残りになつておる方は半数半数なつておるように

川端佳夫

1949-12-24 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

非常勤職員といえども採用の場合の資格その他がございますが、その歳費等については、従来の先例通りやるということに、一応人事院との了解ができておりまして、将来は人事院の規則でそういうようなものを出すということに、フーバー・セクシヨンと、私たちの方で入江法制局長一緒に行つてお話して、その案文等も出してもらいたいということで、人事院を通じて出しております。

大池眞

1949-11-27 第6回国会 衆議院 水産委員会 第15号

その第一点は第十四條についてでありますが、去る五月の国会におきましても、入江法制局長から、関係筋意見として言われておりますことは、第十四條の第一項の第三号にある「漁村民主化を阻害すると認められた者であること」という点が抽象的であるから、これをもつと具体的にする必要があるのではないかという意見つたと思う。

砂間一良

1949-11-27 第6回国会 衆議院 水産委員会 第15号

それから入江法制局長を通じて、関係筋の方から、漁村民主化を阻害すると認めるということが抽象的であるということを言われたのですが、それを具体的にする内容規定どいうものは、今あなたがおつしやつたところでは何もない、それも原案のままです。海区漁業調整委員会における投票の結果、総委員の三分の二以上で判断するということであるならば、これは何も原案とかわりはない、これは改悪です。  

砂間一良

1949-11-27 第6回国会 衆議院 水産委員会 第15号

次に御意見のございました第十六條、第八項の点でございますが、この点につきましても、川村先生のおつしやられました、北海道特殊事情が他と違つておるということは、あえて申し上げるまでもございませんが、なかなかデリケートな点がございますので、過般五月十二日に入江法制局長からるる御説明がありました通り、第十六條第八項、すなわち定置漁業の免許の場合に関する優先順位規定北海道に適用しないとあるのは、やや不合理

小安正三

1949-11-08 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

入江法制局長 ただいま議題となつております旧軍関係債権の処理に関する法律案につきまして、関係方面から若干の意見の提示が国会側に対してありましたので、これをお伝え申したいと思います。  去る五日の午前に司令部リーガル・セクションから私に来てもらいたいというので参りましたところが、担当官のスミスという人がこの法律案について若干の意見を申し述べたのであります。

入江俊郎

1949-09-09 第5回国会 衆議院 水産委員会 第25号

この点につきましては、五月十二日の委員会において、入江法制局長を通じて北海道を除外する理由がないとその筋の意向が述べられ、それに対して川村委員からもいろいろ質問があつたのです。その川村委員質問に対しましても、入江法制局長は五つの理由をあげて反駁しておるわけであります。実は私北海道事情に暗いので、北海道を除外する理由について詳細なる御事説明を願いたいと思います。

砂間一良

1949-05-31 第5回国会 両院 両院法規委員会 第9号

だから別にここで御決議になるとか、結論を得るとかいうところまで行きませんでも、そういうことについてちようどよい機会ですから、入江法制局長立法当時のお話も伺つたり、各委員の懇談的にでもけつこうですから、解釈論について御意見を伺つておけば、参考になるのでないかという意味で申し上げておるのですから、その点誤解のないようにお願いしたい。

新谷寅三郎

1949-05-31 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

尚申上げますれば、当時金森図書館長佐藤法制長官衆議院入江法制局長、東京帝大の田中一郎教授懲罰委員会ではお喚びになつて、それぞれ意見を聞かれたのでありますが、この点について大池氏とその他の諸氏が意見を異にしておつた関係もあり、懲罰委員が熱心に檢討された結果が現在のように報告になつておることを申し添える次第であります。

河野義克

1949-05-26 第5回国会 参議院 本会議 第35号

そこで、この反対運動を抑え付けて、無理にも抑え付けるために滯納処分を嚴重にするとか、或いは衆議院入江法制局長自身が疑問を出しておるような、滯納者に対してはその財産の捜査をやるというようなことをやろうとすると、人々がこういう不当なやり方に対してどうして対應しようかと相談して、事を正しく運ばうとする場合に、これを不納を煽動する、税金を納めないように人民を煽動するものであるというふうな名目を付けてこれを

中野重治